世の中には知識・情報が山盛り!!
何処かで誰かが話していたり
書籍に書いてあったり
ネット上に投稿されていたり。
だから毎日
好むと好まざるとにかかわらず
多種多様な知識・情報が
私たちの中に入ってきますよね。
それら情報、インプットしたものを
充分に活かしていますか?
周りを見回すと
あんまり、そんなに、(全然)
活かせていない方が
かなりいらっしゃいます。
そこで、インプットした知識・情報を
活かすコツは何かな?
って考えてみました。
自分で言っちゃいますが
私はかなり活かし上手。
まずはフラットな気持ち、状態で
それら情報をインプットします。
このタイミングで
・情報を理由なく信じたり
・情報をはなから疑ったり
こういう姿勢はおススメしません。
というか、こういう姿勢は
貴女にとって
どちらかというとデメリット大!
効果激減!
だからまずは
信じないで
疑わないで
まっさらな状態で
情報を受け入れてみてください。
そして、貴女の頭の中で
単純にその情報を整理する。
矛盾点がないように
整えてあげる。
貴女の中に
な~んかモヤモヤ
とか
グレーゾーン
とか
雲の中
とか
スッキリしない部分が
全くないようにしてあげるのです。
それが大切な重要な
肝心な第一歩です。
え?面倒くさい?
そんなこと言わないで~
何事も、小さな一歩一歩の
積み重ねです。
千里の道も一歩から。
コツコツ続けていくと
必ずゴールに到着します。
もっともっともっともっと
毎日、楽になるように
心底楽しめるように
してみませんか?
人生はロールプレイングゲームさ♪