【ごほうびショコラ誕生ストーリー】
疲れ切っていたひとりの女性が一口食べるやいなや、少女のように瞳を輝かせ「おいっしい!しあわせ!」そこには彼女の笑顔がありました。その女性はこう続けました。「ねぇ、これ頑張ってる人みんなに食べて欲しいな」こうして誕生したごほうびショコラ。~ごほうびショコラ ウェブサイトより~
腕はもちろん真心たっぷり、柔らかく優しい雰囲気を醸し出すシェフがつくる「ごほうびショコラ」。実はこのショコラ、彼の大好きな妻の笑顔のために生まれたのですって!


私はこのショコラの存在を今年知りました。そして先月、家族とともに口にすることができました。お味は?言うまでもありません。「おいっしい!しあわせ!」私のお気に入りの食べ方は「冷蔵庫から出して30分位たった頃、一口大に切っていただく☆」です。私の家族は人数が多いから、みんなで分けていただくのです。
あわせて私の頭に閃いたのは…
「このごほうびショコラをプレゼントしてみたい!」でした!
以前は私も頑張っていました。ちょっと(かなり)無理していました。だから大分疲れていました。そして今は?
すこぶる元気!すっかり肩の力が抜け、ニュートラル、フラットに在るがままを生きています。そんな私は今、やりたいことをしています。やりたいことしかしていません。
「そうだ!今、頑張ってる人にごほうびショコラをプレゼントしたい!」だからこんな企画をお届けします。続けて読んでね♪

今まで私は、カラーセラピスト・カードセラピスト・アロマセラピストを養成する講座・セミナー・ワークショップをしたり、コンサルティングをしたり、占星術を使ったり、様々なツールを用いて、人が自分探しをして、自分らしく生きるサポートをしてきました。
何故だと思われますか?自分が自分探しをしていたからです。自分らしく生きたかったからです。(つまり、自分が自分らしく生きていなかったからです。)
そして、自分探しから自分を生きるになったら、特に人に何かを提供する意欲が激減してしまいました。自ら〇〇をしたい!〇〇を伝えたい!〇〇をのこしたい!がなくなってしまったのです。
でもまだしばらく、私生きるみたいなのです。
だからね、あなたの意見を聴かせてください。私から何を聴きたいのか?何を教えて欲しいのか?何を得たいのか?
(´∀`*)ウフフ 私のためにあなたの意見を聴かせて欲しいから、聴かせてくれた人、つまりそこを頑張ってくれた人にごほうびショコラをプレゼントする、という何だかハチャメチャ、辻褄あっているのかどうか、かなり意味不明の企画をお届けします(^^♪
通じる人にしか通じない、届く人にしか届かない、Mihoの閃き企画。
Mihoから聴きたいこと、教えて欲しいこと、得たいこと、をLINEを使って教えてください。まだMihoとLINEで繋がっていないあなたは友達追加してね♪
LINE友達追加はこちらから
このごほうびショコラプレゼント企画は、2021年3月1日から3月7日夜12時までLINEを受け付けます。私に「Mihoから聴きたいこと、教えて欲しいこと、得たいこと」を教えてくれた人(LINEでメッセージを送ってくれた人)の中から「わたしが最もありがとうを伝えたい方お一人」に、ごほうびショコラをプレゼントします。3月8日に私からプレゼントを贈るあなたに、LINEでメッセージを送りますね!どうぞ楽しみにお待ちください!
ちゃんとどなたかにプレゼントしたことを皆さんにご報告したいので、①お名前もしくはお写真、そして②ごほうびショコラを召し上がった後の感想を公開できる方に限らせていただきます。

ごほうびショコラのホームページはこちら
ごほうびショコラのオンラインショップはこちら
ごほうびショコラのインスタグラムはこちら
ごほうびショコラのフェイスブックはこちら