心と感情の学校

人は本来、感情を楽しむために生まれてきた。喜怒哀楽、全ての感情の体験を、真の意味では楽しむことができるのだ。ところが、ほとんどの人が、喜び、楽しみ、嬉しさといった感情は楽しめているのかもしれないけれど、怒り、哀しみ、妬み […]

覚書

人は気づいてしまうと、わかってしまうと、気づいていなかったとき、わかっていなかったときに戻れない。以前の感情も徐々に薄れていく。だから覚書。 今の自分に「不安」はない。どこを探しても見つからない。以前は「不安」があったこ […]

貴女の「?」に答えます

色々なことに興味を持って学んで、知識がつけばつくほど、次から次へと出てくるのが「?」ではありませんか?・これってどういうこと?・こうしたらどうなるの?・こうしないとどうなるの?・何からはじめたらいい?・次に何をするのがい […]

「何もしない」という選択

何がしたいのか わからない 自分のことなのに 自分の気持ちがわからない こう仰る人 少なくありません そんな時は思い切って しばらく何もしない という選択を してみてください 中途半端でなく 徹底的に何もしない ですよ! […]

見極めるいい機会

人ってなかなか 自分の内側を見せません。 そういう意味では 今っていい機会ですよね。 相手がどんな考え方を 持っているのか? 見極めるには 非常にいいタイミングだと 思いませんか? ここ数ヶ月で 「こういう人かと思ってい […]